子育ての応援

ごくらくトンボ

2006年02月22日 22:38

私は、沖縄市ファミリーサポートセンターの会員です。
会員には、3種類あります。

○おねがい会員・・・子育ての手助けを望む人
○まかせて会員・・・子育ての応援をしたい人
○どっちも会員・・・その両方

私は、どっちも会員です。

現在、5才の女の子を幼稚園に送迎する、子育ての応援を頼まれまています。
うるま市勝連から、北中城村にある沖縄ろう学校の幼児部へ送ります。
また、その逆方向で、お迎えに行きます。

今日がその日で、3回目の送迎です。
あさっての24日にも、依頼がきています。

これは、有料のボランティアです。
平日は時給600円、土日は700円になります。

沖縄県内では、名護市、沖縄市、那覇市、宮古島市の4ヶ所あります。
うるま市が今年の4月、浦添市が5月に立ち上がる予定です。

いまは、親と同居して暮らしている人は、少ないです。
そして、隣近所のお付き合いが、どんどん減っています。

身近に子どもを預けるところが無い方にとって、とてもいい制度です。
何かあったときのため、登録しておくことをおすすめします。

私もできる範囲で、子育ての応援をします。(^_^)


関連記事