平成25年6月13日(木)、パンツを買いに行く
一樹が誕生して、136日目。
布オムツのカバーは、通気性が良くない。
我が家は、クーラーが無いので、暑い。(~Q~;)
扇風機が、一台だけ。
オムツの中が蒸れないように、オムツカバーの代わりに、パンツを穿かせている。
布オムツで、お尻を覆ったあとに、パンツを穿かせる。
すると、オシッコが出るたびに、パンツが濡れる。
6枚のパンツでは、足りなくなった。
全部、洗濯してしまっていた。
午前中に、サンエーまで、パンツを買いに言った。
一樹を連れて、二人で出かけた。
妻は、一人で留守番。
サンエーで、3枚セットのパンツを、2つ買った。
帰るとき、車に乗ったら、雨粒がポツリポツリ。
晴れていて、雲がほとんど無いのに、雨が降ってきた。
洗濯物を取り込んでもらおうと、留守番している妻に電話する。
しかし、電話には出んわ。
後で確認したら、洗濯物は取り込んでくれていた。
パンツは、合計12枚になった。
これで、オムツカバーの出番が少なくなった。
少しでも、蒸れから解放されるだろう。
※写真は、6月4日に撮影した(散髪前)。
関連記事