専業主夫のお父さん
「いただきます」の意味
ごくらくトンボ
2006年08月06日 17:07
友達3人で、食事をしました。
場所は、南風原町のやさい畑です。
やさい畑定食を、注文しました。
食べる前に、「いただきます」と言います。
ここで、友達からいい言葉を教わりました。
永六輔さんが、話していたそうです。
あなたの命を、私の命に、変えさせていただきます。
まさにその通りだなと、思いました。
これから、ご飯を食べる前に、このことを忘れないように、毎回言うようにします。
(^^♪
※ 日記は8月5日のできごとです。
関連記事
平成31年1月3日(木)、今年もよろしくお願いします。
平成29年1月1日(日)、新年のあいさつ
平成28年1月31日(日)、一樹が3才になりました。
平成27年8月15日(土)、誕生日のケーキ。
平成27年1月29日(木)、一樹が2才になりました。
平成25年10月3日(木)、妻の誕生日
平成25年8月3日(土)、実家にいます。
Share to Facebook
To tweet