2013年10月30日
平成25年10月30日(水)、アトピーと言われた。
一樹が誕生して、約9ヵ月。
昨日で、9ヵ月になった。
体重も9kgを超えて、重くなったと感じる。
順調に大きくなっているようだ。
先週から、一樹の手足とほっぺたに炎症があった。
一昨日の月曜日、皮膚科へ連れて行った。
すると、先生からアトピーだと言われた。
私自身が、アレルギー性鼻炎に苦しんだ。
それ故、子供はアトピーやアレルギーにしたくないと思っていた。
精神的にも、ショックだった。
病院で、ステロイドとワセリンを処方された。
薬を塗ると、すぐ肌がきれいになった。
今は、ホッとしている。
昨日、友達にメールした。
友達は、彼女自身と子供2人がアトピー経験している。
食生活を含む生活改善で治した、素敵なお母さんである。
今日の朝、彼女からメールが届いた。
アトピーに苦しんでいる方の参考になるので、全文転載する。
本人に訊いたら、快諾してくれた。
----------------------------
おはようございます。
一樹君はまだ寝てるのかなぁ(-_-)zzz
奥さんが薬を使いたいのは、当たり前の事なので見守ってあげて下さいね(^^)一秒でも早く治してあげたいと思いますもんね。
母乳をあげているなら、お母さんが絶対に体温以下の温度の食べ物、飲み物を口にしない事です。腸の温度を下げる事は母子共にしない事が重要です。
一樹君が口呼吸をしないようにおしゃぶりを与えたり、寝る時に口が開かないように軽く医療用テープで押さえてあげる等鼻呼吸ができるように促してあげて下さい。
離乳食はまだ色々な種類の食材は使わない方が安心かと思います。まだ腸が未発達な上に、アレルギーの子供の腸は消化型ではなく吸収型で、タンパク質を分解しないままに吸収してしまうので食物アレルギーになりやすいようです。
体を冷やさない事。靴下をはかせたり腹巻をしたり。
太陽の光を浴びる。長時間でなくていいので、毎日お散歩しながらでもお日様を浴びると体内でビタミンDも作られ、皮膚も丈夫になってくると思います。でも、無理のない程度で(^^)
なるべくハイハイをたくさんさせてあげて下さい。もう歩いているならハイハイを真似させながら遊ぶとか・・・うまくいけば・・
甘い物は食べない方がいいようです。果物も含めて(果糖がたっぷりなので)。糖分は脳の働きに重要ですが、米や芋から取る澱粉質で充分足りているようです。
腸に色々な菌を共存させてあげたいので、あまり過剰に除菌、滅菌、消毒等しないほうがいいかな。
これらをベースに暮らしていたら、必ずよくなりますよp(^^)q
アトピーの人は排泄力の強い、免疫強すぎの人が症状を出してしまうというめちゃめちゃナチュラル仕立てな人達です。
地球上に作り出さなくてもよかった不必要な人工的な物の善し悪しが体で解るという、ありがたいけどやっかいで辛い体質です。でも、いっぱい笑って泣いて、体内から出て来る物をがんがん出してあげてくださいね。
それと、すみませんm(__)m今日はPTAの用事で9時から出席になっているので、電話を受けられないのですが、夜9時頃でしたら大丈夫です!
本当に毎度パタパタしていてすみませんm(__)m
辻さん、家族で納得できる方法で、辻さん一家に合ったアトピーっ子生活を一緒に考えていきましょうね♪
----------------------------
という訳で、先ほど、電話で話した。
「大丈夫よ~!」と言ってくれた。
すごく安心した。
※写真は、10月12日に撮影した。
昨日で、9ヵ月になった。
体重も9kgを超えて、重くなったと感じる。
順調に大きくなっているようだ。
先週から、一樹の手足とほっぺたに炎症があった。
一昨日の月曜日、皮膚科へ連れて行った。
すると、先生からアトピーだと言われた。
私自身が、アレルギー性鼻炎に苦しんだ。
それ故、子供はアトピーやアレルギーにしたくないと思っていた。
精神的にも、ショックだった。
病院で、ステロイドとワセリンを処方された。
薬を塗ると、すぐ肌がきれいになった。
今は、ホッとしている。
昨日、友達にメールした。
友達は、彼女自身と子供2人がアトピー経験している。
食生活を含む生活改善で治した、素敵なお母さんである。
今日の朝、彼女からメールが届いた。
アトピーに苦しんでいる方の参考になるので、全文転載する。
本人に訊いたら、快諾してくれた。
----------------------------
おはようございます。
一樹君はまだ寝てるのかなぁ(-_-)zzz
奥さんが薬を使いたいのは、当たり前の事なので見守ってあげて下さいね(^^)一秒でも早く治してあげたいと思いますもんね。
母乳をあげているなら、お母さんが絶対に体温以下の温度の食べ物、飲み物を口にしない事です。腸の温度を下げる事は母子共にしない事が重要です。
一樹君が口呼吸をしないようにおしゃぶりを与えたり、寝る時に口が開かないように軽く医療用テープで押さえてあげる等鼻呼吸ができるように促してあげて下さい。
離乳食はまだ色々な種類の食材は使わない方が安心かと思います。まだ腸が未発達な上に、アレルギーの子供の腸は消化型ではなく吸収型で、タンパク質を分解しないままに吸収してしまうので食物アレルギーになりやすいようです。
体を冷やさない事。靴下をはかせたり腹巻をしたり。
太陽の光を浴びる。長時間でなくていいので、毎日お散歩しながらでもお日様を浴びると体内でビタミンDも作られ、皮膚も丈夫になってくると思います。でも、無理のない程度で(^^)
なるべくハイハイをたくさんさせてあげて下さい。もう歩いているならハイハイを真似させながら遊ぶとか・・・うまくいけば・・
甘い物は食べない方がいいようです。果物も含めて(果糖がたっぷりなので)。糖分は脳の働きに重要ですが、米や芋から取る澱粉質で充分足りているようです。
腸に色々な菌を共存させてあげたいので、あまり過剰に除菌、滅菌、消毒等しないほうがいいかな。
これらをベースに暮らしていたら、必ずよくなりますよp(^^)q
アトピーの人は排泄力の強い、免疫強すぎの人が症状を出してしまうというめちゃめちゃナチュラル仕立てな人達です。
地球上に作り出さなくてもよかった不必要な人工的な物の善し悪しが体で解るという、ありがたいけどやっかいで辛い体質です。でも、いっぱい笑って泣いて、体内から出て来る物をがんがん出してあげてくださいね。
それと、すみませんm(__)m今日はPTAの用事で9時から出席になっているので、電話を受けられないのですが、夜9時頃でしたら大丈夫です!
本当に毎度パタパタしていてすみませんm(__)m
辻さん、家族で納得できる方法で、辻さん一家に合ったアトピーっ子生活を一緒に考えていきましょうね♪
----------------------------
という訳で、先ほど、電話で話した。
「大丈夫よ~!」と言ってくれた。
すごく安心した。
※写真は、10月12日に撮影した。
Posted by ごくらくトンボ at 23:45│Comments(0)
│子育て