2005年09月25日
水谷修先生の講演会
タイムス女性倶楽部主催で、水谷修先生の講演会がありました。
場所はかりゆしアーバンリゾート那覇でした。
時間は、午後2時からでした。
水谷修先生の話は、私が聞きたかったのです。
しかし私はこの日、産業カウンセラーがありました。
それで、妻が聴きに行くことになりました。
1週間前くらいに、子どもはどうしようかという話になって、私が産業カウンセラーを早退することにしました。
この日のお昼は家族3人で、かりゆしアーバンリゾート那覇にあるランチバイキングで食事しました。
海が見えて、見晴らしのいいところでした。
帰ってきてから、妻から講演の内容を聞きました。
NHKのETV特集に、出てこなかった話もあったそうです。
那覇の子どもから水谷先生に「今から飛び降りて死ぬ」とメールがあり、すぐに警察を呼んで一命を取り留めたことがあったそうです。
水谷先生が、「最近、旦那から褒められた人、手を上げて下さい。」と言われて、妻は手を上げたそうです。
このとき、二人しか手を上げなかったそうです。
二人しか手を上げなかったというのに、びっくりしました。
恥ずかしくて、手を上げなかったのでしょうか。
まず、身近な家族を褒めることって、大切だなと思いました。
場所はかりゆしアーバンリゾート那覇でした。
時間は、午後2時からでした。
水谷修先生の話は、私が聞きたかったのです。
しかし私はこの日、産業カウンセラーがありました。
それで、妻が聴きに行くことになりました。
1週間前くらいに、子どもはどうしようかという話になって、私が産業カウンセラーを早退することにしました。
この日のお昼は家族3人で、かりゆしアーバンリゾート那覇にあるランチバイキングで食事しました。
海が見えて、見晴らしのいいところでした。
帰ってきてから、妻から講演の内容を聞きました。
NHKのETV特集に、出てこなかった話もあったそうです。
那覇の子どもから水谷先生に「今から飛び降りて死ぬ」とメールがあり、すぐに警察を呼んで一命を取り留めたことがあったそうです。
水谷先生が、「最近、旦那から褒められた人、手を上げて下さい。」と言われて、妻は手を上げたそうです。
このとき、二人しか手を上げなかったそうです。
二人しか手を上げなかったというのに、びっくりしました。
恥ずかしくて、手を上げなかったのでしょうか。
まず、身近な家族を褒めることって、大切だなと思いました。
Posted by ごくらくトンボ at 23:51│Comments(2)
│講演会・イベント
この記事へのコメント
ご主人が奥様を褒めてくださるということは
本当に大事なことですよね。
たった二人の方しか手があがらなかったということを
少しさびしく感じます。
色々な方々の相談を受けながら、
本当に妻達が悲しんでいることは
ちょっとしたご主人の温かい言葉、思いやりの言葉
それさえあれば、共稼ぎでも、困難なことがあっても
妻達は頑張れるのに、
かえってご主人のささいな言動から
傷つく妻達の多さに驚かされています
ご主人の立場も同じかもしれませんね
共稼ぎの多い沖縄ではとくに
互いにほめる言葉、感謝の言葉、励ましや慰めの言葉
思いやりの言葉を掛け合いながら
共に家族として愛の満ちた関係が増えていったらと心から祈っています。
私は今日、嘉手納の方で
夜回り先生の講演を聴いてきますね!
(ユミジャでした)
本当に大事なことですよね。
たった二人の方しか手があがらなかったということを
少しさびしく感じます。
色々な方々の相談を受けながら、
本当に妻達が悲しんでいることは
ちょっとしたご主人の温かい言葉、思いやりの言葉
それさえあれば、共稼ぎでも、困難なことがあっても
妻達は頑張れるのに、
かえってご主人のささいな言動から
傷つく妻達の多さに驚かされています
ご主人の立場も同じかもしれませんね
共稼ぎの多い沖縄ではとくに
互いにほめる言葉、感謝の言葉、励ましや慰めの言葉
思いやりの言葉を掛け合いながら
共に家族として愛の満ちた関係が増えていったらと心から祈っています。
私は今日、嘉手納の方で
夜回り先生の講演を聴いてきますね!
(ユミジャでした)
Posted by ふーみんぐ at 2005年09月26日 05:46
ふーみんぐさん
コメント、ありがとうございます。
ふーみんぐさんのコメントを読んでいると、あたたかい気持ちになります。
嘉手納で、夜回り先生の講演会を聴かれるのですね。
私も電話で申し込んだのですが、嘉手納町に住んでいる方だけと説明され、行くことができませんでした。
コメント、ありがとうございます。
ふーみんぐさんのコメントを読んでいると、あたたかい気持ちになります。
嘉手納で、夜回り先生の講演会を聴かれるのですね。
私も電話で申し込んだのですが、嘉手納町に住んでいる方だけと説明され、行くことができませんでした。
Posted by ごくらくトンボ at 2005年09月26日 18:48