2005年10月09日

サッカーをして遊びました。

今日は、日曜日です。
妻は、お出かけの用事がありません。
親子3人、アパートで、ゆっくり過ごしました。

昨日、サッカーボールを買いました。
サッカーをして遊びました。

それで今朝、アパートの駐車場で、子どもとサッカーをして遊びました。
サッカーをしていると、同じアパートの子どもが加わってきます。
何も言わずに、パスをまわすと、ボールを蹴ってきます。

一番多いとき、4名でパスをまわしました。
今日は、女の子も加わりました。

次第に人数が減って、子どもと二人になりました。
「もう飽きたからやめよう」と子どもが言って、終わりました。

アパートで友達と遊べるというのは、いいことだと思います。


同じカテゴリー(子育て)の記事

Posted by ごくらくトンボ at 19:14│Comments(2)子育て
この記事へのコメント
こんばんは。日記を読ませていただきました。

アパートの子ども達と交流できることは、良いことだと思います。
が、アパートの「駐車場」で、「サッカー」ですか?

アパートの皆さんは、駐車場で遊ぶことを何とも思われないのでしょうか。
駐車場は、車を駐車するところであり、遊ぶところではないです。
車を大事にしている人もいます。傷をつけられたりしたら、弁償して欲しいと思います。
そんな人から見れば、駐車場で遊ぶ人たちには、憤りを感じます。

自分の家の駐車場で、周りに迷惑をかけないと仰られるのなら、良いでしょう。でも、子どもは、いつか人の家の駐車場でも遊ぶのではないでしょうか。

近くに公園や、空き地はないのでしょうか?
出来るなら、そちらのほうで遊ばれたほうが、後々、いらぬ迷惑をかけずに住むと思いますが。
Posted by ある at 2005年10月10日 00:43
あるさん、はじめまして。(^_^)

仰るととおりだと、思います。
アパートの駐車場は、それぞれ駐車場を借りている人が所有しています。
車を傷つけたら、弁償するのが当然だと思います。
コメントを読んで、あるさんはとても車を大切にしている方だと感じました。

アパートに住んでいる人は、サッカーをしているのを見て、嫌な思いをしているかもしれませんね。

公園や空き地は、近くにありません。
公園に行くには、車で出かける必要があります。

私が子どもの頃は、家の前の道路で、キャッチボールをして遊びました。
ボールを車にぶつけても、大人から何も言われませんでした。
今思うと、まわりの大人が、寛大だったのではないかと思います。
私自身がそうやって育ったので、駐車場でサッカーをすることに、疑問すら感じていませんでした。

あるさんのおかげで、気付くことができました。
ありがとうございます。
Posted by ごくらくトンボ at 2005年10月11日 10:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。