2005年11月24日
実家から、野菜が届きました。
数年前、実家の両親は、大分県の山奥に家を買いました。
そこで父は、畑で野菜を作っています。
野菜がたくさんできたので、母が送ってくれました。
すぐに、実家へ電話して、お礼を言いました。
里芋
にんじん
さつまいも
カブ
チンゲンサイ
春菊
ゴボウ
生しいたけ
ネギ
ジャガイモ
10種類もの野菜が、入っていました。
食べきれないので、さといもさんにお裾分けしました。
さといもさんは、里芋が大好きなんだそうです。
喜んでもらえて、うれしかったです。
※ 日記は11月23日のできごとです。
★★★ごくらくトンボの一家が登場! 11月27日に、テレビで放送します。★★★
【番組名】いきいき!夢キラリ 専業主夫は楽しい!
【放送日】11月27日(日)AM6:15~6:45
【放送局】RKB毎日放送
【放送日】11月27日(日)AM6:30~7:00
【放送局】テレビ朝日
【放送日】11月27日(日)AM6:30~7:00
【放送局】朝日放送
◆◆◆福岡・東京・大阪での放送です。 お友達にお知らせください。◆◆◆
そこで父は、畑で野菜を作っています。
野菜がたくさんできたので、母が送ってくれました。
すぐに、実家へ電話して、お礼を言いました。
里芋
にんじん
さつまいも
カブ
チンゲンサイ
春菊
ゴボウ
生しいたけ
ネギ
ジャガイモ
10種類もの野菜が、入っていました。
食べきれないので、さといもさんにお裾分けしました。
さといもさんは、里芋が大好きなんだそうです。
喜んでもらえて、うれしかったです。
※ 日記は11月23日のできごとです。
★★★ごくらくトンボの一家が登場! 11月27日に、テレビで放送します。★★★
【番組名】いきいき!夢キラリ 専業主夫は楽しい!
【放送日】11月27日(日)AM6:15~6:45
【放送局】RKB毎日放送
【放送日】11月27日(日)AM6:30~7:00
【放送局】テレビ朝日
【放送日】11月27日(日)AM6:30~7:00
【放送局】朝日放送
◆◆◆福岡・東京・大阪での放送です。 お友達にお知らせください。◆◆◆
Posted by ごくらくトンボ at 09:27│Comments(5)
│家事
この記事へのトラックバック
禁煙してはや1年3ヶ月。1年過ぎたからもう禁煙って言わなくていいですね。 禁煙のきっかけは、息子にお願いされたからです。 過去に息子が生まれた年の5年ほど前に、1度禁煙...
男の育児と家事 11(たばこ)【じょなさんでGO!】at 2005年11月24日 17:53
この記事へのコメント
里芋始め、たくさんのお野菜、ありがとうございました。
ごくらくとんぼさんのお父さんが育てたんだなぁと思うと、ほんと、こしらえるとき、うれしかったです。知ってる人の育てた作物を頂くときは、感謝の気持ちがより強くわいてきますね。お父様にもよろしくお伝え下さい。
今日は頂いた椎茸とベーコン、ローズマリーを入れたパスタを作りましたよ。
明日は里芋を「共食い」しま~す。あ~っ、しあわせ♪
ごくらくとんぼさんのお父さんが育てたんだなぁと思うと、ほんと、こしらえるとき、うれしかったです。知ってる人の育てた作物を頂くときは、感謝の気持ちがより強くわいてきますね。お父様にもよろしくお伝え下さい。
今日は頂いた椎茸とベーコン、ローズマリーを入れたパスタを作りましたよ。
明日は里芋を「共食い」しま~す。あ~っ、しあわせ♪
Posted by さといも at 2005年11月24日 22:02
さといもさんの里芋って、里芋からきているんだ~♪
なんだか、おかしくて、嬉しくなるようなHNの付け方ですね。
里芋はどうやって調理されたか、教えて下さいね。
ごくらくトンボさん..こんばんは。
近頃はリードオンリーでした。
本試験を前になんだかケセラセラな私です。
またゆっくりメール差し上げます。
息子さん、奥様、そして、くらげさん、風邪など、ひきませんよう。
PS.夢キラリ☆第2回目の放送、母と一緒に見ました。
トンボさんのご両親と同世代の母...凄いねと感動してました。
特に、炊飯器のお釜を拭いてセットしているとこに(^o^;
なんだか、おかしくて、嬉しくなるようなHNの付け方ですね。
里芋はどうやって調理されたか、教えて下さいね。
ごくらくトンボさん..こんばんは。
近頃はリードオンリーでした。
本試験を前になんだかケセラセラな私です。
またゆっくりメール差し上げます。
息子さん、奥様、そして、くらげさん、風邪など、ひきませんよう。
PS.夢キラリ☆第2回目の放送、母と一緒に見ました。
トンボさんのご両親と同世代の母...凄いねと感動してました。
特に、炊飯器のお釜を拭いてセットしているとこに(^o^;
Posted by nina at 2005年11月25日 01:01
ご報告です。
今朝、先日の里芋をいただきました。共食いです。
私は「真の里芋好き」なので、あまり小細工をしない方が好きです。
今回は皮のままゆでてきぬかつぎにしました。
私はご飯の代わりに、どんぶりの盛って一杯ほどいただきました~。
ちょい塩を振って。
と~ってもおいしかったですよ!
ゆでた里芋をご近所にも少しお裾分けしました。
まだあと少し冷蔵庫に残っているので、明日はみそ汁に入れようと思います。
やっぱり里芋最高!
ごくらくとんぼさん、ありがとうございます。
今朝、先日の里芋をいただきました。共食いです。
私は「真の里芋好き」なので、あまり小細工をしない方が好きです。
今回は皮のままゆでてきぬかつぎにしました。
私はご飯の代わりに、どんぶりの盛って一杯ほどいただきました~。
ちょい塩を振って。
と~ってもおいしかったですよ!
ゆでた里芋をご近所にも少しお裾分けしました。
まだあと少し冷蔵庫に残っているので、明日はみそ汁に入れようと思います。
やっぱり里芋最高!
ごくらくとんぼさん、ありがとうございます。
Posted by さといも at 2005年11月26日 23:40
さといもさん
今度、里芋料理を教えて下さい。
まだ、実家にはたくさんあるはずです。
今年の5月に、父と一緒に植え付けしましたから。
お願いしたら、送ってもらえると思います。
今度、里芋料理を教えて下さい。
まだ、実家にはたくさんあるはずです。
今年の5月に、父と一緒に植え付けしましたから。
お願いしたら、送ってもらえると思います。
Posted by ごくらくトンボ at 2005年12月03日 07:30
ninaさん
お元気ですか。
試験が終わったら、打ち上げしたいですね。
一緒にカウンセリングを学んだ仲間たちと。
お母さんと一緒にテレビを観ていただき、ありがとうございます。
良かったところを、具体的に褒められると、うれしいです。
お元気ですか。
試験が終わったら、打ち上げしたいですね。
一緒にカウンセリングを学んだ仲間たちと。
お母さんと一緒にテレビを観ていただき、ありがとうございます。
良かったところを、具体的に褒められると、うれしいです。
Posted by ごくらくトンボ at 2005年12月03日 07:34