2005年11月16日

子どもと、きな粉団子を作りました。

午後3時ごろ、子どもが「お腹すいた。」と言いました。
それで、きな粉団子を作ることにしました。

きな粉団子は、8月に実家へ帰ったとき、教えてもらいました。
材料も実家から、持ち帰ったものです。

①米粉を水でこねる。
②丸めて、沸騰したお湯に入れる。
③浮きあがたら、すくい取る。
④砂糖をまぜたきな粉をかけて、できあがり。。

子どもと、きな粉団子を作りました。

全部、子どもと一緒に作りました。
団子を丸めたり、きな粉に砂糖を混ぜてもらったりしました。

できたての団子を「おいしいね。」と言って食べました。


★★★ごくらくトンボの一家が登場! 18日も、テレビで放送★★★

【番組名】いきいき!夢キラリ 専業主夫は楽しい!

【放送日】11月18日(金)AM10:50~11:20
【放送局】琉球放送

【放送日】11月27日(日)AM6:30~7:00
【放送局】テレビ朝日

◆◆◆全国33局ネットで放送します! ぜひ、ご覧ください。◆◆◆


同じカテゴリー(料理・食事)の記事
竹の子ご飯
竹の子ご飯(2008-04-27 11:27)

母が作った弁当
母が作った弁当(2007-04-02 14:09)

妻の手料理
妻の手料理(2007-02-28 07:28)

手作りのお弁当
手作りのお弁当(2007-02-12 06:52)

ソーセージ作り
ソーセージ作り(2007-02-11 04:31)


Posted by ごくらくトンボ at 22:48│Comments(2)料理・食事
この記事へのコメント
初めまして★
わぁ!!美味しそうですね(o^V^o)
お子さんと一緒に作ったんですね♪良いなぁ~楽しそうですvv
簡単に作れそうなので私も是非作ってみたいと思います☆

先日『いきいき!夢キラリ 専業主夫は楽しい!』放送されてたの見ましたよ^^
それで検索かけて此処を探し当てました(笑)
専業主夫ってなかなか大変だと思うんですけど、
とても楽しそうに主夫をやっているごくらくトンボさんを見ていて
凄く良いなぁと思いましたし、応援したいなって思いました^^
これからも頑張って下さいね♪
Posted by ゆり at 2005年11月17日 01:26
ゆりさん

はじめまして (*^_^*)
きな粉団子、おいしかったですよ~
簡単に作れるので、材料が揃っていたら、ぜひチャレンジして下さい。

テレビでは楽しそうにしていましたが、専業主夫って結構大変なのです。
応援、ありがとうございます。
励みになります。
Posted by ごくらくトンボ at 2005年11月20日 06:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。