2008年09月03日
28日の講演会、大成功!!
8月28日の講演会、自分としては大成功だった。
温暖化の話をして欲しいと依頼が来たときは、断ることも考えたが、チャレンジして良かった。
お客さんは、定員25名のところ、22名だったようだ。
ただ、市役所の職員が3名くらい聴きに来てくれた。
それと、主催者であるめぶきの職員2名がいた。
その方々を入れると、定員いっぱいだったと思う。
小さい部屋で、プロジェクターとDVDを使って、話をした。
テーマは次のとおり
地球の温暖化について ~主夫にもできるエコライフ~
以下のような順番で、話をすすめていった。
1.地球の現状
2.温暖化の予測
3.さらに進むと
4.私にできるエコライフ
5.知らせる活動
6.企業や行政にできること
7.これからの生き方
温暖化の話を聴きに来たお客さんが、多かったのだと思う。
とても話しやすい雰囲気だった。
私の話に首を縦に振り、よく頷いてくれた方が2~3名いた。
頷いてくれる人がいるというのは、話し手からすると、非常に話がしやすくなる。
このことが、よくわかった。
今回のお客さんには、2名以外は知っている人がいなかった。
だから、義理で頷いてくれているわけではなかったと思う。
笑顔で頷くというのは、共感をしてくれたということである。
自分が他の人の講演会を聞いて、共感して頷くというのは滅多にない。
私の話に共感して聴いてくださった方が、いたということになる。
この体験によって、自分の中に自信がついたことを感じている。
最初は断ろうかと思っていたほどだが、今はまたどこか呼んでくれないかという気持ちである。
これまでお世話になった方が、頭に思い浮かんでくる。
私を見守ってくれていた方を含めて、感謝したい。
また、今回主催してくれためぶきのTさんに感謝している。
温暖化の話をして欲しいと依頼が来たときは、断ることも考えたが、チャレンジして良かった。
お客さんは、定員25名のところ、22名だったようだ。
ただ、市役所の職員が3名くらい聴きに来てくれた。
それと、主催者であるめぶきの職員2名がいた。
その方々を入れると、定員いっぱいだったと思う。
小さい部屋で、プロジェクターとDVDを使って、話をした。
テーマは次のとおり
地球の温暖化について ~主夫にもできるエコライフ~
以下のような順番で、話をすすめていった。
1.地球の現状
2.温暖化の予測
3.さらに進むと
4.私にできるエコライフ
5.知らせる活動
6.企業や行政にできること
7.これからの生き方
温暖化の話を聴きに来たお客さんが、多かったのだと思う。
とても話しやすい雰囲気だった。
私の話に首を縦に振り、よく頷いてくれた方が2~3名いた。
頷いてくれる人がいるというのは、話し手からすると、非常に話がしやすくなる。
このことが、よくわかった。
今回のお客さんには、2名以外は知っている人がいなかった。
だから、義理で頷いてくれているわけではなかったと思う。
笑顔で頷くというのは、共感をしてくれたということである。
自分が他の人の講演会を聞いて、共感して頷くというのは滅多にない。
私の話に共感して聴いてくださった方が、いたということになる。
この体験によって、自分の中に自信がついたことを感じている。
最初は断ろうかと思っていたほどだが、今はまたどこか呼んでくれないかという気持ちである。
これまでお世話になった方が、頭に思い浮かんでくる。
私を見守ってくれていた方を含めて、感謝したい。
また、今回主催してくれためぶきのTさんに感謝している。
Posted by ごくらくトンボ at 11:55│Comments(3)
│エコロジー
この記事へのコメント
ごくらくとんぼさん、講演会の成功、おめでとうございます♪
当日、私は、子供の用事と重なり、参加出来ませんでしたが、成功のお知らせに、私も、すごく嬉しいです。
次回は、是非、参加したいです。
お疲れ様でした(*^。^*)
当日、私は、子供の用事と重なり、参加出来ませんでしたが、成功のお知らせに、私も、すごく嬉しいです。
次回は、是非、参加したいです。
お疲れ様でした(*^。^*)
Posted by 優ちゃん at 2008年09月04日 17:42
ごくらくトンボさん
講演会お疲れさまでした。
自分自身の職場講座で忙しく中々参加出来なくてすみません。
大成功おめでとうございます!
講演会お疲れさまでした。
自分自身の職場講座で忙しく中々参加出来なくてすみません。
大成功おめでとうございます!
Posted by うみうなぎ at 2008年09月08日 07:01
毎日の主婦業 お疲れ様です。
定年後、環境と健康に関わりたいと思い、ベトナムでニームに出会い植林しています。
植林によるカーボンオフセット
収穫でアーユルベーダ(伝承医療)ニーム
ニームで農薬を使わいで、虫除け虫さされも同時に。
植物による植物保護剤ニームがお役に立つのではないかとご案内申し上げました。宜しくどうぞ。
定年後、環境と健康に関わりたいと思い、ベトナムでニームに出会い植林しています。
植林によるカーボンオフセット
収穫でアーユルベーダ(伝承医療)ニーム
ニームで農薬を使わいで、虫除け虫さされも同時に。
植物による植物保護剤ニームがお役に立つのではないかとご案内申し上げました。宜しくどうぞ。
Posted by neemfarm at 2008年10月21日 09:52