2006年05月15日
小学校を休みました。
圭太が小学校を初めて休みました。
朝、圭太がなかなか起き上がろうとしません。
妻に、
「圭太を着替えさせて」
と頼みました。
しかし、頑固に抵抗して、着替えようとしませんでした。
私が昨夜とその前の夜、二晩続けて家にいませんでした。
話を聞くと、寂しかったそうです。
それで、
「お父さんと一緒にいたいの?」
と聞くと
「うん」
とうなづきました。
そういう訳で、学校を休んでしまいました。
まあ、いっかー。(^_^)
朝、圭太がなかなか起き上がろうとしません。
妻に、
「圭太を着替えさせて」
と頼みました。
しかし、頑固に抵抗して、着替えようとしませんでした。
私が昨夜とその前の夜、二晩続けて家にいませんでした。
話を聞くと、寂しかったそうです。
それで、
「お父さんと一緒にいたいの?」
と聞くと
「うん」
とうなづきました。
そういう訳で、学校を休んでしまいました。
まあ、いっかー。(^_^)
Posted by ごくらくトンボ at 13:45│Comments(6)
│小学校
この記事へのコメント
わはは!
爆笑しました(笑)
私も、
「ま、いっか」と、よく言うけど(笑)
そうかそうか~さみしかったんですね~
かわいい(笑)
爆笑しました(笑)
私も、
「ま、いっか」と、よく言うけど(笑)
そうかそうか~さみしかったんですね~
かわいい(笑)
Posted by んまん at 2006年05月15日 17:09
んまん さん
笑っていただき、ありがとうございます。
コメントを読んで、ホッとした気持ちになりました。
笑っていただき、ありがとうございます。
コメントを読んで、ホッとした気持ちになりました。
Posted by ごくらくトンボ at 2006年05月15日 17:29
私も、
ごくらくトンボさんのコメントを読んでほっとした気持ちに
なりました。
コメントを書いたあと、
夕飯を作りながら
小学生になっても
家庭で家族と一緒にいる時間って大切なんだなぁ~
私は、外に向かって考えすぎかな~
と、自分を反省していたので(笑)
次の日の学校のことを考えると
休むのどうしようと考えちゃうので
私も、もっと頭をやわらかくしようと考えた夕飯の準備の時間でした
ごくらくトンボさんのコメントを読んでほっとした気持ちに
なりました。
コメントを書いたあと、
夕飯を作りながら
小学生になっても
家庭で家族と一緒にいる時間って大切なんだなぁ~
私は、外に向かって考えすぎかな~
と、自分を反省していたので(笑)
次の日の学校のことを考えると
休むのどうしようと考えちゃうので
私も、もっと頭をやわらかくしようと考えた夕飯の準備の時間でした
Posted by んまん at 2006年05月15日 19:24
わが家は、ごくらくトンボさんのところとはまったく逆で(笑)、ふだんは滅多に学校へは行かず、たまに「今日は行こうかなぁ」なんて言い出したりします。
内心、行ってほしくないなぁと思いながらも、「ま、いっか」ということで、送り出したりする日もあるのです。
行きたいときに行ける学校。それでいいと思いますよ!
内心、行ってほしくないなぁと思いながらも、「ま、いっか」ということで、送り出したりする日もあるのです。
行きたいときに行ける学校。それでいいと思いますよ!
Posted by m o m at 2006年05月16日 08:32
んまんさん
そうですよね。
家族と一緒にいる時間って、大切ですよねえ。
特に子どもの頃は、親と一緒にいたいものではないでしょうか。
そうですよね。
家族と一緒にいる時間って、大切ですよねえ。
特に子どもの頃は、親と一緒にいたいものではないでしょうか。
Posted by ごくらくトンボ at 2006年05月16日 09:04
m o m さん
いわゆる、ホームスクールをされているのですね。
m o m さんの子育て、素晴らしいと思います。
いつか、m o m さんのところへ遊びに行きたいです。
いわゆる、ホームスクールをされているのですね。
m o m さんの子育て、素晴らしいと思います。
いつか、m o m さんのところへ遊びに行きたいです。
Posted by ごくらくトンボ at 2006年05月16日 09:19