2005年08月30日

子どもと図書館へ行きました。

子どもと図書館へ行ってきました。
今日が、借りていた本の貸し出し期限でした。

本を返したあとは、本を10冊、紙芝居を5冊、ビデオを5本、だいたいいつも借りています。
ところが今日は、本2冊で「もうこれだけでいい」と言うのです。
ちょっとショックを受けました。
活字離れしたらどうしようなど、心配しました。
何が良くなかったのか、考えてしまいました。

我が家では、寝る前に(妻が)本を3冊読み聞かせしています。
最近、それが少なくなっていました。

テレビを見せすぎたのが、良くなかったのでしょうか?
午前中、何も出かける用事が無いときは、ずっとテレビを観ていることがあります。
(民放ではなく、NHK教育ですが・・・)
最近はよく家族で一緒に、「男はつらいよ」を笑いながら観ています。
今日は、「ペリーヌ物語」の第1話と第2話を、一緒に観ました。

それとも・・・
一緒に、「ムシキング」のゲームをしたのが、いけなかったのか・・・

それとも・・・
一緒に、「スターウォーズ エピソード3」を観にいったのが、いけなかったのか・・・

それとも・・・
一時的なもので、また本をたくさん借りるようになるのでしょうか。
そうであれば、いいのだけれど・・・


同じカテゴリー(子育て)の記事

Posted by ごくらくトンボ at 18:00│Comments(2)子育て
この記事へのコメント
活字離れは心配ないと思いますよ♪
「NHK教育」、「男はつらいよ」を見てるお子さんは心配ないです(^_^)v 「ムシキング」子供たちの間で流行ってるそうですねv 俺も以前ニュースで見ました(笑) 俺も昔両親に本や紙芝居など寝る前に読んでもらったの覚えてます(^_^) 高3の今になり本当に親には感謝しています。文章能力や考える力など寝る前に読んでもらった絵本や紙芝居はやっているのといないのとではこれから先、全然違ってくると思います。喜ぶと思うので、是非お子さんにたくさんの絵本などを読ませてあげて下さい♪
Posted by 秀 at 2005年08月31日 18:28
秀さん、ありがとうございます。(^^)V

「心配ない」というひとことで、とても安心しました。
私自身は、親から本を読んでもらった記憶は、ほとんどないのです。
だから、絵本の読み聞かせが、どのような影響があるのか、よくわかりません。
しかし、これから先も読み聞かせは、続けようと思います。
Posted by ごくらくトンボ at 2005年08月31日 21:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。