2006年06月19日

心配は、人のエネルギーを奪う。

Sさんのお話会に、参加してきました。
場所は、那覇の「のはら元氣クリニック」でした。

Sさんは、福岡県にすんでいる方です。
病院で働いていましたが、いまは退職したと話していました。
そして、人にお話をしたり、人から相談を受けているそうです。

水のクラスター、太陽を視ること、電磁波、ガンやウィルスの話・・・
とっても面白いお話で、いっぱいでした。

20~30名くらいの方が、参加していました。
参加している人からの相談を、受ける時間もありました。

相談者 「自分はガンになって、それを受け入れています。しかし、周りが心配する。」

というものでした。
先生は、その家族に対して、

先生 「心配するということは、その人からエネルギーを奪っているということなんですよ。」

とお話していました。
とても印象に残りました。

これを圭太のことに当てはめて、考えました。
私はいま、圭太の不登校を、心配しています。

親の私が圭太のことを心配することによって、圭太のエネルギーを奪っているのだろうと思いました。
心配してはいけないのだと、思いました。
まず、心配することをやめて、見守るだけでいいのだと思いました。

圭太の不登校を、ものすごく心配している人がいます。
実家のおじいちゃん、おばあちゃんです。

どうか、心配しないで下さい。
あたたかく見守ってあげて下さいね。(^_^)v


同じカテゴリー(思うこと)の記事
引き寄せの法則
引き寄せの法則(2007-04-22 21:57)


Posted by ごくらくトンボ at 05:23│Comments(20)思うこと
この記事へのコメント
心配は人のエネルギーをうばう…聞いたことありましたが、
奪われるのは、心配している本人だと思っていました。
エネルギーを奪われるのは、心配されている人なんですか!

では、むやみに人の心配をするのは、「大きなお世話」ということなんですね。

そうかぁ。私もこれからは、「大きなお世話」はやめようと思います。(元々、あまりしないタチですけどね)
Posted by ちんぬく at 2006年06月19日 06:41
私もこれまでずっと、子どものアトピーのこと、夫の病気のこと、将来のこと、心配することを見つけては心配し、悲観することが多かったように思います。
心配することが少なくなって、すべてがいい方向向かいつつあるのは、当然の摂理だったということですね。

ホメオパシーでも、恐怖が病気や不調のすべての始まりといいますが、重なるなあと思いました。
Posted by そらまめ at 2006年06月19日 08:19
心にずしりと響きました。
よかれと思って心配しても、そんな必要がないのね。。 
じゃ、すぐに心配を手放せるのかしら。。??
心配を手放すことを心配してる。。? ハテ。。爆
んー。ぽかんとすごさなくちゃね^^;
Posted by まりまりん at 2006年06月19日 08:46
いい言葉ですね。使わせていただきます(^^)
Posted by とよちゃん at 2006年06月19日 11:03
いい意味で無関心を装うことも大切なのだろうと思います。暖かく包み込みながらの無関心の装い・・・、難しいです。
Posted by ヤギッチ at 2006年06月19日 15:42
ちんぬくさん

おっしゃるとおりです。
「大きなお世話」をやめようと思ったちんぬくさんに、良いことがおこりますように。 (^^♪
Posted by ごくらくトンボ at 2006年06月19日 20:55
そらまめさん

心配することが、たくさんあったのですね。
そらまめさんがいい方向に向かって、良いことが起こりますように。 (^^♪
Posted by ごくらくトンボ at 2006年06月19日 20:58
まりまりんさん

心にずしりと響いたのですね。
ぽかんと過ごせるようになったまりまりんさんに、良いことが起こりますように。 (^^♪
Posted by ごくらくトンボ at 2006年06月19日 20:59
とよちゃん

どうぞ、お使いになってください。 (^^♪
Posted by ごくらくトンボ at 2006年06月19日 21:00
ヤギッチさん

難しく考えることないですよ。
自分が、心配することをやめるだけで、いいのですから。 (^^♪
Posted by ごくらくトンボ at 2006年06月19日 21:03
昔、中村天風の本で、こんな内容の文を読んだ事があります。

インドの山中でヨガの修行をカリアッパから受るはずだった天風は、それらしい修行もされないで毎日を過ごしていくうちにも自分の肺の病が刻々と死に近づいている不安に心を奪われていました。

それを察した、カリアッパが一匹の子犬の肉球をナイフで少し切りつけ、彼の指にもナイフで少し切って、どちらが直りが早いか見てみようといいだしました。

結局、一週間後、彼の傷口はまだ膿んだままなのに、子犬はすっかり直っています。

カリアッパは、彼に言います。「お前は、この一週間、傷の事ばかり気にしていた。だが、この犬は傷の事等、気にかける所か忘れていた。」

あまり正確に覚えていなくて恐縮ですが、この時、病は気からじゃないですが、心に不安や恐れが生じる程、体にも大きく影響が出てくるという主旨だったと記憶しています。

なんとなく、ごくらくトンボさんが聞かれたレクチャーに似ていたので、お伝えさせていただきました。

実のところ、私はとても過保護な父親だと思っています。

躾にも厳しいですが、朝日を拝んだりするときも「今日一日、恙無く皆幸せでありますように」と祈ります。

子供に取って、それが良い所もあれば悪い所もあると自覚していますが、その塩梅がまだ上手くできていません。

なので心中お察しします。

子供は親を見て大きくなると言います。

ただ、ひとつだけ確信をもってお伝え出来る事は、息子さんは愛をしっかり知った人になるでしょう。と言う事です。

私も、少し子供達、特に長男に対して彼をもっと信じる様に心がけてみます。
Posted by やわらかくま at 2006年06月19日 22:16
やわらかくま さん

いつも長文のコメント、ありがとうございます。
くまさんの思う気持ちが、伝わってきます。

私には朝日を拝む習慣が無いのですが、朝の太陽のエネルギーを体に浴びると良いそうです。

圭太が愛を知った人間に育つのか、
正直に言うと、私には自信がありません。
そうなるといいかな、と思います。
Posted by ごくらくトンボ at 2006年06月20日 08:12
心配は人のエネルギーを奪う

その通りだと思います。

僕たち夫婦は、入籍し,妊娠し、そして妊娠8ヶ月で結婚式をやることになりました。

ある人は、経済的な心配がもっとも大きな理由で、結婚式をやることに素直に喜べないようで、心配の言葉ばかりが聞こえてきます。

「やる」と決めた今。
心配されると、本当にエネルギーが吸い取られていく感じがします。

僕も「心配してくれてありがとうございます」と思うようにしているのですが、それでも、エネルギーを奪われていく気がしてしまいます。

心配してくれてありがたいな♪

とプラスのエネルギーに変えられるように頑張ります。
Posted by k-suke at 2006年06月20日 08:48
ほんとですね。
私も、息子の幼稚園でのことやいろんなことを心配してました。
でも、今日からは
暖かく見守ることにしよう!
ごくらくトンボさん。ありがとうございます。
そっかそっか
なんだか、気持ちも楽になります。
Posted by んまん at 2006年06月20日 21:53
k-suke さん

同感していただき、ありがとうございます。
実際に心配されて、エネルギーを奪われるような体験を、されているのですね。
体験者の言葉に、重みを感じます。

> とプラスのエネルギーに変えられるように頑張ります。

余計なお世話かもしれませんが、あまり頑張らない方がいいみたいですよ。
(^^♪
Posted by ごくらくトンボ at 2006年06月21日 00:22
んまん さん

息子さんのことを、心配されていたのですね。
気持ちを楽にしている方が、息子さんに良い影響を与えると思いますよ。
(^_^)v
Posted by ごくらくトンボ at 2006年06月21日 00:27
こんにちは~。はじめまして。
ぴーすどらごんさんのところから来ました。

私は現在学校関係のカウンセリングの仕事をしていて、
不登校の子供たちの相談にも乗っています。
色々なパターンや事情があって、一概にはいえないのですが
ゆっくりと時間をかけつつ、対処していけば
必ず子供は自分自身の力を発揮できるようになっていきます。

心配というのは、「心を配ること」になり、
それが大きくなると、心を配るほうは心がなくなってしまい、
それを配られるほうは、自分のキャパ以上の「心」をもらってしまうことになり
どちらにとっても、あまりよくない状況を生むことになりますね。

忍耐のいることですが、人は必ず
自分が輝けるエネルギーを持っている、と信じて
私はいつも仕事をしています。

これからもちょくちょく遊びに来ます~。
Posted by harmony1001 at 2006年06月21日 11:27
harmony1001 さん

はじめまして (^_^)
ぴーすどらごんさんの所からですか。
大歓迎ですよー。

私は、圭太の通う小学校で、カウンセリングを受けました。
harmony1001 さんのカウンセリングを受けてみたいですね。

また、遊びに来てください。 (^^♪
Posted by ごくらくトンボ at 2006年06月21日 12:45
はじめまして!「めばえ」7月号の記事から来ました。
心配は、人のエネルギーを奪う、という言葉は初耳だったのですが、とても感銘を受けました。心配するより見守る方がベターなのですね!
これからも読みに来ます。私のブログから、リンクさせて下さい。よろしくお願いいたします。
Posted by まちか at 2006年06月24日 18:45
まちか さん

はじめまして (^_-)-☆
そういえば、小学館からブログ紹介のメールが来ていましたね。
「めばえ」の7月号なのですね。
リンク、OKです。
よろしくお願いします。m(__)m
Posted by ごくらくトンボ at 2006年06月25日 05:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。