2006年02月16日

ごま油の缶は、資源ゴミへ

主夫の大切な仕事に、ゴミの分別があります。
ゴミを捨てるときに、どこへ分別すればいいのか、わからないときがあります。
そういったときは、市役所の環境課へ電話して聞いてます。

今回は、ごま油の缶でした。
清流舎で買った、オーサワジャパンのごま油です。
缶の内側には、油が付いているので、資源ゴミか、燃やせないゴミのどちらに分別するのか、迷いました。

それで、市役所へ電話しました。
電話の相手は、女性の声でした。

私「ごま油の缶は、どこへ分別するのでしょうか。」

担当「少々お待ちください。」

と少し待たされました。
市役所でも、即答できないことがあるようです。

担当「お待たせしました。缶はどのくらいの大きさでしょうか。」

私「1Lくらいの大きさです。」

担当「では、資源ゴミでお願いします。」

私「内側に付いてる油はどうします?」

担当「洗って怪我をすると大変ですから、軽く水洗いしていただければよろしいです。」

私「では、お湯で洗いますね。」

担当「そうしていただけると、助かりますね。」

という会話をして、電話を切りました。
その後、ごま油の缶に、手ではがせない紙のラベルがあることに、気が付きました。
それでもう一度、環境課へ電話しました。

今度は、男性の声でした。

私「先程電話した者ですが、紙のラベルが付いているのですがどうしましょう。」

担当「そのまま資源ゴミで結構です。」

というお返事でした。

今日は、ゴミの分別について、学びました。
ひとつ賢くなって、得をした気分です。(^_^)


※ 日記は2月15日のできごとです。


同じカテゴリー(家事)の記事
おすそわけ
おすそわけ(2006-01-18 22:40)


Posted by ごくらくトンボ at 08:33│Comments(2)家事
この記事へのコメント
ゴミの分別って難しいですよね。特に日本は厳しいの知って驚いています。

こちらでは、基本的にゴミを回収した後に、分別する作業員の安全性を考えて配慮しているみたいで、プラスティク、ガラス、缶などのメタルは一緒に、紙は、食べたものやオイルなどがついていなければリサイクル・ペーパー。
付いていたら、普通のゴミ箱に入れて出しています。

生ゴミは、コンポースに貯めてガーデニングの肥料にします(面倒だけど(^ー^;)。

疑問に感じた事は、ドンドン尋ねるべきですね。

P.S. それから連絡がおくれてしまいましたが、紹介文を書かせてもらいました。こちらの日記に共感を覚えましたので・・・。

もし、不都合等ありましたら、ご自由に削除してくださいね。

でも、応援してます。
Posted by ソフビの熊 at 2006年02月19日 09:58
ソフビの熊さん

返事が遅れて、ごめんなさい。m(__)m

日本って、ゴミの分別が厳しいのですね。
生ごみを肥料にしている熊さんも「さすがだなあ」と思います。
先日も、割れた鏡と扇風機の捨て方を、電話して聞きました。
捨て方がわからないものって、結構あるものですね。

それから、ミクシィに紹介文を書いていただき、ありがとうございました。
あのような褒められ方をしたのは、初めてだと思います。
涙がでるくらい、うれしかったです。
削除なんて、とんでもないです。
このブログで、紹介したいくらいです。

ブログを楽しみにしていただいているのに、最近間が空いていて、申し訳ないです。
2週間以上、体調不良で、気力がわかないのです。
体調が回復したら、もっともっと共感していただけるブログにしていきます。
Posted by ごくらくトンボ at 2006年03月01日 00:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。